DJEBEL200のメンテナンス等の履歴

昔の整備は記憶があいまいですが、こんな感じで乗り続けています。

2004年2月23日現在、DJEBEL200の走行距離
約106,700 km


106,700 km頃:
 エンジンのオーバーホール開始。シリンダーヘッド取り外す。
2004年4月11日


2003年4月から2004年3月末まで、約10,200 km走行。

106,700 km頃:
 バイク屋に依頼していたフロントサスペンションを引き取る。 シール、スプリングなど交換部品は全て取り替えてもらった。
2004年3月26日

106,700 km頃:
 キャブレター清掃、エアフィルター清掃、リヤキャリアー取り外し。
2004年2月22日

106,700 km頃:
無事に元旦宗谷ツーリングの北海道から帰宅。タンクとバッテリーを外して ビールケースの上に載せて保管。ガソリンタンクのコックからガソリンが 漏れ出してくることを確認する。
2004年1月10日

105,500 km頃:
吹雪で視界不良の美深にて転倒。左バックミラーが割れる。 また、前スプロケット固定ネジの頭がねじ切れて無くなり、 前スプロケット外れる。美深の町中のスバル系自動車修理工場にて 逆タップを切ってもらいボルトを除去してもらう(工賃4,000円) 
2003年12月30日

105,000 km頃:
キックスタート取り付けを試みる。サイドケースを開けて見ると、 クランクを割らないと取り付け不可能なことを思い知らされる。エンジンサイドカバー のガスケットを取り付けようとしたら、ボルトを一本ねじ切る(12月20日に。 工賃約8,000円にて修理依頼)オイル(10W-30)、オイルフィルター&O-リングを交換。 プラグをDENSOのイリヂウムからNGKのイリヂウムに交換。
2003年11下旬〜12月23日まで

103,400 km頃:
エンジンオイル交換(その前に北海道ツーリング中と帰宅後、それぞれ オイルゲージのLow以下になったので車用のオイルを200mlずつ補充)
2003年8月23日

100,600 km頃:
富士登山の帰路で電源が入らない症状発生。(ブレーキランプ切れも発見) 原因はキルスイッチの接触不良。 その場で分解清掃を行うが今度はセルスイッチを誤って壊してしまう。 仕方ないので押し掛けで帰宅。翌日バイク屋に入院。約8千円。 (1週間後には退院したが、単なるバッテリーの接触不良が原因かもと言われる) リヤフェンダーやエアクリーナーボックスなどのネジが落ちていたので 付け足してもらう。
2003年7月26日

100,050 km:
エンジンオイル、オイルフィルター交換。
2003年7月13日

100,040 km:
リヤタイヤ、T63(ミシュラン)からBR92(IRC)に交換。 キルスイッチの接触不良が起こる。
2003年7月11日

100,000 km:
約6年3ヶ月を経て10万km達成。(埼玉県志木市の荒川に掛かる羽根倉橋手前にて)
2003年6月29日
030628toutatu.jpg

99,300 km頃:
廃人キャンプ開催の平塚へ向う途中、川崎市高津区付近のR246にて初公道でのパンク。 こんな時に限ってパンク修理道具を持っていなかった為、真里谷さんとKATAさんに 救助をお願いして何とか修理。しかし現地到着300m前で再びパンク。翌日に 赤男爵にてパンク修理を依頼。
2003年5月31日
030531pank1.jpg

98,852.4 km:
リヤサスを純正からスペインのBETOR社製に交換。一緒にスイングアーム回りを グリスアップ。
2003年5月10日
030510soucyakugo.jpg

約98,100 km:
エンジンオイル交換、フューエルフィルター交換、エアフィルター清掃、 クラッチワイヤーグリスアップ、ナックルガード交換、ブレーキパッド& ブレーキフルード交換
2003年4月30日

約97,900 km:
フロントタイヤ交換(T63→D603)
2003年4月13日

約97,700 km:
リヤブレーキシュー交換
2003年4月6日


2002年4月から2003年3月末まで、約17,600 km走行。

95,476 km:
エンジンオイル&フィルター&フィルターリング交換、 オイルドレーンワッシャ−交換、チェーン引き、エアフィルター清掃、 プラグチェック、チェーンオイル注油
2002年12月22日

93,000 km頃:
エンジンオイル&フィルター交換、フォークオイル交換(ヤマハ純正→ スズキ純正G15)、プラグ交換
2002年10月12、14日

91,641.5 km:
チェーン注油。
2002年9月19日

90,957.1 km:
リヤタイヤ交換。(D603→T63)
2002年9月9日

90,935 km頃:
エンジンオイル交換(20W-50)、エアクリーナー清掃、チェーン注油。
2002年9月2日

88,888.8 km:
洞爺湖から千歳への移動中に到達。
2002年8月16日
02081688888km.jpg

88,716 km頃:
走行時にオイルが下限ゲージにも届いていないことに気が付き、 急遽四輪用オイルを300ml追加。後にバイク屋でオイルとフィルターを交換。
2002年8月15日

86,700 km頃:
エアクリーナー清掃、チェーン注油。
2002年8月4日

86,500 km頃:
ライトの電球を交換。リヤタイヤをT63からD603(DUNLOP)に交換。
2002年7月30日

86,100 km頃:
10W-30から20W-50へオイル交換。
2002年7月21日

85,400 km頃:
フロントタイヤ交換(D605→T63)。フロントベアリング交換。 この頃、ヘルメット新調。
2002年7月6日

84,796.9 km:
リヤブレーキカムとそのO-リング&ワッシャー交換。
2002年6月8日

84,600 km頃:
長野ツーリングの途中、チェーンガードを無くす。スイングアーム側の 結合部分ごと消えてしまった。
2002年6月2日

83,150 km頃:
洗車、チェーン注油、リヤブレーキ交換、リヤブレーキカム逆方向にする、 エアークリーナー清掃、プラグヘッドが斜めに変形でプラグ交換(IRIDIUM)。 エンジン&フィルター交換も行うが、オイルドレーンに切れたO-リングを見つける。 (エンジン内部のO-リングが出てきたらしい)
2002年5月11日

81,200 km頃:
チェーン注油。空気圧調整。
2002年5月11日

剣山近くの林道でタンクサイドを凹ます。 この頃から2速へシフトアップの際にギヤ抜けが頻発してくる (転倒時にギヤチェンジレバーがエンジン側に曲がり、 エンジン本体と接触していたことが原因と後に判明)
2002年5月4日

80,600 km頃:
チェーン交換。前スプロケットをノーマルと同じ15丁に戻す。
2002年4月14日

80,400 km頃:
リヤタイヤをD605(DUNLOP)からT63(MICHELIN)に交換。チューブも新品に交換。
2002年4月7日

80,100 km頃:
古いバッテリーを東屋さんへ引き渡し、新しいバッテリーを装着。
2002年4月3日


2001年4月から2002年3月末まで、約15,500 km走行。

80,000 km頃:
オイル交換。(ホンダ純正、10W-30)チェーン注油。
2002年3月31日

79,800 km頃:
リヤホイールベアリング交換(バイク屋に依頼。工賃3,780円) チェーンの汚れをウェスで拭き取り、注油を行う。
2002年3月30日

79,800 km頃:
フロントフォークオイル交換。(ヤマハ純正オイル使用) フロント&リヤのシャフト周りをグリスアップ。ただし、 リヤホイールベアリングはボールが幾つか潰れていた・・・
2002年3月23日

79,600 km頃:
リヤサスのスプリングを一番硬くまで締める。
2002年3月21日

79,300 km頃:
フロントスプロケットを純正の15丁から14丁に交換。 ガソリンホースのフィルターを取り外す。(後に新品取り付け)
2002年3月17日

79,300 km頃:
クラッチワイヤー交換。
2002年3月16日

79,200 km頃:
フロントブレーキホースをステインレスメッシュに交換。 キャリパーを全分解し清掃。古い方のパッドも新品に交換。 組み立て後、マスターシリンダーからフルードが出てこないトラブル発生。 原因はマスターシリンダー内のピストンのシールが剥がれた為。 翌日バイク屋へ入院し、マスターシリンダー内の部品を総取替え。 (部品代約8,000円。総計16,350円)
2002年3月10日

78,800 km頃:
リヤサス&スイングアーム周りのグリスアップ、 エアクリーナ清掃、車体清掃、鍵穴などにCRC556を注油。 リヤサスを取り外すのは初めてで、サス上部のベアリングが錆びて固着気味。 ガソリンや556で何とか動けるようにする。
2002年2月24日

78,000 km頃:
エンジンオイル交換。過去になく多い金属スラッジが出てきたが異常なし。
2002年2月17日

77,777.7 km達成
2002年2月11日、道志へ向かう途中。
020211meta1.jpg

76,700 km頃:
プラグを同じイリジウムに交換。リヤパニヤケースを取り付ける。 (11,800円→6,000円で購入)
2001年12月22日

76,700 km頃:
フロントブレーキパッドを交換。新品のパッドにすると ディスクが入らないのでとりあえず片側だけ新品に交換し、 減ってきたらもう一方も新品に交換することにする。リヤブレーキも交換したと思う。
2001年12月16日

75,000 km頃:
和歌山の川湯へ向かう途中、神奈川県海老原市にて軽自動車に巻き込まれる・・・ 怪我は無く、バイクに支障なし。衣類に損傷が出た程度だったのでツーリング続行。
2001年11月22日

74,000 km頃:
ブレーキフルード交換。しかし、新品パッドが入らない・・・
2001年11月17日

74,000 km頃:
エンジンオイル&オイルフィルター交換、チェーン注油、 ライトスイッチ修理、クラッチワイヤーをグリスアップ。 ミリテックを入れてみるが燃費に変化無し・・・
2001年11月11日

74,000 km頃:
エアフィルターを新品に交換し、無くなっていた フロントフェンダーのネジ1本を取り付ける。
2001年11月3日

71,000 km頃:
前後タイヤを交換。(D605→D605。フロントはノーマルと同じ大きさに戻す) リヤブレーキシューがなくなってきていると言われるが見た感じは変化なし。 (実はブレーキ側のカムと当たる部分が磨り減っていた)
2001年9月29日

71,000 km頃:
エンジンオイル交換。秋ヶ瀬オフの日に斜面で8の字を練習している最中に転倒。 左バックミラーを折る・・・ 帰りにバイク屋へ立ち寄り2,000円ほどの品を購入。
2001年9月2日

68,000 km頃:
エンジンオイル交換。エンジンオイルをホンダ純正10W-30に変更。
2001年8月

66,000 km頃:
セルモーターが突然回らなくなる。 原因はレギュレート・レクチャファイヤーの死亡。 バッテリーの充電が出来なくなり交換。部品代9,350円、バッテリー充電2,000円、 工賃3,000円の合計15,000円。
2001年5月11日

65,000 km頃:
エンジンオイル&オイルフィルター交換。
2001年4月29日


2000年4月から2001年3月末まで、約15,500 km走行。

62,500 km頃:
エンジンオイルとフォークオイル交換。
2000年11月26日

62,000 km頃:
プラグをトルクマスターからDENSOのIRIDIUMに交換。
2000年11月03日

この頃、リヤタイヤを交換したと思われる。(D605→D605) また、ガソリンフィルターも交換したと思われる。

59,000 km頃:
龍神スカイラインでリヤサス周りのグリスアップオフを行い、 かむらさんにお世話になる。同時にエンジンオイル&オイルフィルター交換。
2000年10月15日

57,000 km頃:
エンジンオイル交換。 2000年8月

55,000 km頃:
北海道ツーリングの帰りの八戸にてフロントタイヤ交換。 店に在庫がなくXCなどと同じ幅 (3.00-21) のD605にする。
2000年8月16日

53,000 km頃:
エンジンオイル&オイルフィルター交換。エアクリーナー清掃。
2000年8月6日

52,000 km頃:
前後タイヤのスポークを締め増ししようとするが、 リヤのスポークが固着して整備不能。バイク屋でリヤスポークの張替えを依頼。 工賃込みで12,060円。(10日ほど代車のYAMAHA BRONCOに乗りバイク講習会に参加)
2000年7月


1999年3月から2000年3月末まで、約22,400 km走行。

50,000 km頃:
走行中にいきなり前スプロケが外れる。 ショップにて無料修理を行う。(原因はネジロック入れ忘れか?)
2000年3月19日

50,000 km頃:
エンジンオイル交換

48,000 km頃:
チェーンと前後スプロケットを交換(約40,000円。ショップに依頼)。 さらに、リヤタイヤ(D605→D605)とリヤブレーキシューも交換を依頼。
1999年12月

47,000 km頃:
エンジンオイル交換。この頃におそらくガソリンフィルター交換。

44,000 km頃:
エンジンオイル&オイルフィルター交換。

41,000 km頃:
エンジンオイル交換。この辺りからオイルを軽自動車用4リトル1,000円に変更。 この頃、フロントフォークオイルを交換。アクセル&クラッチワイヤーのグリスアップ。
1999年8月29日

38,000 km頃:
エンジンオイル&オイルフィルター交換。しかしO-リングを潰してしまい、 リングは交換できず・・・プラグコードをノロジーホットワイヤーに プラグをNGKからトルクマスターへ交換。 (ホットワイヤー6,750円、トルクマスター3,800円) その後、約24,000 kmの間、プラグは交換と清掃を行わななかった。
1999年8月1日

36,000 km頃、
フロントタイヤ交換。(D605→D605)さらにヘルメットを新しくし、 メッシュジャケットも購入。
1999年7月27日

鳥取ツーリングの林道でエンジンに付いている
ニュートラルスイッチを破損させ、オイルが漏れ出す。
約10,000円で修理して貰う。
1999年6月5日

35,000 km頃:
エンジンオイル交換とエアフィルター洗浄。
1999年5月29日

この頃、リヤタイヤを交換したと思われる。(D605→D605)

32,000 km頃:
エンジンオイル&オイルフィルター交換。おそらくプラグも交換したと思う。 この頃、純正と思われるナックルガードを取り付けたが、 何故かワッシャ−などの部品が余った・・・

28,600 km頃:
バイク復活。バッテリー、エンジンオイル、ガソリンタンクを交換。
1999年3月頃


1997年4月から1998年2月まで、約16,600 km走行。

28,600 km頃:
諸事情で約1年間、DJEBELを封印。ガソリンタンクとキャブを車体から 取り外しガソリンを抜き取り、バッテリーと一緒に室内保管。
1998年2月頃

1998年2月頃、純正ガソリンタンク購入(約40,000円)。

1997年秋。リヤタイヤ交換。
(TW302からDUNLOP D605へ変更)この頃、新品ガソリンフィルター装着。

25,000 km頃:
オイル&オイルフィルター交換。エアクリーナー清掃と プラグ交換もしていると思う。(日本一周帰還後の整備時)
1997年9月12日頃

22,000 km頃:
エンジンオイル交換。(愛媛県今治のガススタンドにて)
1997年9月5日

18,000 km頃:
フロントタイヤ交換。純正のTW19(BRIGISTONE)からD605(DUNLOP)へ。 (福岡県北九州市のカー用品店にて)
1997年8月27日

17,000 km頃:
オイル&オイルフィルター交換。(新潟県柏崎市のバイク屋にて) U-MAGを締め込み過ぎてヒビが入ってガソリン漏れていたフィルター撤去。
1997年8月22日

1997年8月10日、日本一周スタート。

14,000 km頃:
プラグ交換。NGK VXからNGKノーマルへ。(雨天の山梨県峰延市付近にて)
1997年8月

14,000 km頃:
オイル交換。
1997年8月


1996年3月から1997年3月末まで、約12,000 km走行。

12,000 km頃:
U-MAGUなるガソリン燃焼促進で燃費アップな 磁石を取り付けるが、燃費に全く変化無し・・・(12,000円) リヤタイヤ交換。(純正 BRIDGESTONE TW18からTW302) 自分で交換するも、チューブを噛んでしまいパンク。 結局バイク屋の世話になる・・・プラグをNGKのノーマルからNGK VXプラグへ交換。

10,000 km頃:
エンジンオイル交換。おそらく同時にエアクリーナー清掃。

7,000 km頃:
エンジンオイル&オイルフィルター交換。

6,000 km頃:
おそらくプラグ交換。(純正NGK)

4,000 km頃:
エンジンオイル交換。

3,000 km頃:
自爆事故。フロントリム交換。タンク左下部に凹み (13リットルが約11リトルしか入らなくなる)、サイドスタンド歪む。
1996年7月頃

1,000 km頃: エンジンオイル&オイルフィルター交換(初回点検。購入ショップにて)
1996年4月頃

0 km:新車で購入。 1996年3月15日頃


・前のページに戻る

・メインページに戻る